精衛填海
- rshitei
- 2015年3月26日
- 読了時間: 2分
せいえいてんかい
実現不可能な計画を立てて、結局失敗して無駄に終わること。
ホストクラブよりラフな、ホスキャバ。それより気軽な「ボーイズパブ」。
現実世界の地元ではこの「ボーイズパブ」が主流だった。文字通り店員は男だけ。
ボックス席はほんの少し、或いは全く無くて、主にカウンターでの接客型。
スナックの男版な感じじゃな。因みに広島ではスナックじゃなく「スタンド」と呼ばれていた。
ホストクラブもひっくるめ同業者も仲良くて、お互い営業抜きで行き来したりもしたもんだ。
男が男の店へ遊びに行って指名したり、誕生日に花贈ったりとかフツウの事で。
おっちゃんのお客さんも多かった。他地域でこの話をすると「ホモ?ww」って言われた。
最近の人がマンガ等で、ちょっと濃い男同士の友情話見ると「BLBL」って騒ぐあの感じやな。
異国文化の違いみたいなモンなんじゃろうけど、あまりの伝わらなさが寂しかった思い出。
前置きが長くなったが、このボーイズパブやホスキャバをSLでも再現したかった。
自分の知ってるリアルなホストクラブとSLのそれはあまりにもかけ離れとったから。
ていうかSLのクラブは「何十年前のホストクラブですかwww」って感じに見え・・・・r
ボーイズパブの方は大成功だったと思う。良いメンバーに恵まれてホンマに楽しかった。
「ボーイズパブ」というジャンルは浸透せんかったけど「メンズバー」とかで広まったなw
最近は数軒しか見かけんようなって寂しいけど。ていうか客が女ばっかりで行きにくいわw
パブは良かったけどホスキャバは大失敗じゃった。SLには向いとらん事がようわかったw
当時のメンバーに向いてなかったんもあるじゃろうけどw つかワシが向いとらんww
一生懸命看板や建物作ってくれた方々に今更申し訳なさが・・・(*´ェ`*)スマナンダw
もっかいやってみたい(パブの方w)気持ちもあるけど、今のSLでは失敗に終わるじゃろな。
Second Life2(仮)に期待してみるか。・・・んー(。・з・)全く想像つかんね。
フルメッシュになるらしいが、こんなん↓↓ばっかしじゃったらどうする?
どうもせんなw 誰もやらんじゃろw SS撮る習慣が殆ど無いけぇネタ切れが早いw

この方は声優さんで俳優さんで歌手もしとる。ロックミュージシャンとしてもかなりカッコイイ。
あ、見た目は置いといて・・・(・з・)悪くはないけどw アニメキャラとじゃギャップありすぎだしな。
そこはしょうがないw あんま知っとるアニメには出演しとらんがNARUTOのシカマルとかかなー。
森久保祥太郎 CHAIN REACTION
森久保祥太郎 MR.CLOWN
Comentaris