top of page

黒執事

  • rshitei
  • 2015年2月23日
  • 読了時間: 3分

少女漫画ですな。乙女漫画?ものすご有名なんで知っとる人は多い事じゃろう。

小野Dの声が合いすぎて余計に売れたとか。イメージ崩すどころか良くするってスゴイな。

完全無欠の超絶美形執事らが活躍する、中世ヨーロッパ辺り(よね!?)が舞台の漫画。

この作者「枢やな」さんの絵がたまらなく好きDEATH!トボソさんだよ。ヒツギさんじゃないよ。

絵が描ける人と楽器が弾ける人、ほんと尊敬します。どんな絵も良い。蛭子さんの絵も良い。

絵で表現できるってスバラシイ。それが美しいとなると格別(。・з・)、 ←ヨダレ

枢さんは服を描くのがとても好きらしくて毎回ものっそ凝っている。そういう所を観るのも面白い。

このマンガは腐女子向けだと叩かれたりしとるらしいが、どこがどうしてそうなるのかようわからんな。

美形揃いだと腐女子が好むのか??なら漫画は全部そうなんじゃないん?w

現に、大して美形の登場しないヤンキー漫画やバトル漫画でさえ同人・BLになっとるぞw

(ヽ´ω`)ハァ…羨ましいなァ。なんだこの絵。こんな絵が描けてたら人生違ってただろうな。しみじみ。

黒執事2 OP「SHIVER」 the GazettE オイラの一番好きなバンドですねぇ(´∀`*)ウフフ(hideは別格)

これカラオケで歌いたいと思ってたんだが、↓のシドの方が自分に合ってるんでついそっち先に歌うと、

必ず次にコレ選曲するツレがおるんよw しかもまともに覚えてないのに毎回適当に歌いやがってェェw

この前ツレが歌った直後に連続で3回歌ったら引いてたw スッキリ\(^o^)/

黒執事 主題歌「モノクロのキス」 シド

アニメ版やバンドのPVは尽く消されるらしくコレぐらいしか無いな。マオさん、この衣装はナンデスカ(・з・)w

このお方の音域が一番合うんで、カラオケ行くと必ず歌うのだが、回を重ねるごとに下手になってゆくよ。

けどシドは譲らねぇ。

黒執事で一番好きなキャラはグレルDEATH。

オカマキャラだが(・з・) 変人好きだ。人じゃないけどw

こういう、むき出しの歯ギザギザな悪い顔とか歪んだクチのキャラが好きなんよねえ(・皿・)ニィ

←双又翔さんの絵はいつもこんななんで、きっと好きなんでしょな。

→は、携帯電話向けホラーゲーム。怖そうじゃな(・з・)顔w

かなり久しぶりにメンズをいじり出したよ。↓これは違うけどw

スキンDEMOって1からSHAPEいじってるんだが納得行かん。未完成。

SL始めて以来1度も「これだm9っ`Д´)!!! 」っていうスキンに出会わん。

満足するような・・・気に入るのが一切無いんだなァ。常に妥協。SHAPEで何とかしている状態。

皆もそうなんかも知れんけど。なかなか難しいな。Second Life2はフルメッシュになるとか何とか。

IMVUみたいに自由度の低い物になってもらっちゃ困るが、メッシュアバターには少々期待する。

メッシュ頭は個性が無いから駄目って言う人もおるけど、実際使う前はワシもそう思っとったけど、

使ってみると案外そんな事も無いで。髪やアクセサリーでどうとでもなる。目ん玉だけでも差が出る。

どうせ流行ってるスキンに飛びついて、大体皆同じ顔になっとんじゃけぇ大差ないじゃんw

それなら最初から完璧にキレイに出来る「顔」があるなら、それが欲しいと思う今日この頃。

セバスチャンやグレルのような顔を人間らしくしたやつキボン(・з・)ノ 誰か作ってくれぇ。

ギザギザっ子

Comentarios


Second Life

  • sllogo.png

© 2014 by Zombie Noel

bottom of page