

断腸之思
だんちょうのおもい 激しい悲しみや苦しみ。 今月のブログ更新も何とか乗り切った。だからなんだ。 SLの店を営業するわけでなく、これを誰かに読んでくれと勧める事もない。 単に自己満足(・з・)三日坊主のワシがすげぇ頑張ったけど何の意味もないw...


楚夢雨雲
そむううん 男女の肉体的な交わりのたとえ。情交。 -中国の戦国時代の楚の壊王が昼寝をしていると、夢の中で巫山の女性の神と情交して、 別れ際「朝には雲となって、夕方には雨になってここに参ります」と言ったという故事から。 雅な言葉じゃな( ´ー`)情交。こう言えば良いんじゃな。...


孫楚漱石
そんそそうせき 自身の失敗や負けを認めようとしないこと。何かにつけて言い訳ばかりすること。 まさにうちのオヤジの事( ・´з・) ほんの些細な事でも指摘されるとムキになって逆ギレする。しょーもない男。 こんな血を継いどるワシもそのケは多分にある。人の振り見て我が振り直せ。...


千言万語
せんげんばんご 極めて多くの言葉のこと。 または、非常に多くの言葉を並べたくどい話のこと。 文字が多くてくどい!このブログとワシの事(・з・)ノ 他人のブログ開いた時に文字がズラーっと並んどったら読まずに閉じる「文字拒否症」w...


精衛填海
せいえいてんかい 実現不可能な計画を立てて、結局失敗して無駄に終わること。 ホストクラブよりラフな、ホスキャバ。それより気軽な「ボーイズパブ」。 現実世界の地元ではこの「ボーイズパブ」が主流だった。文字通り店員は男だけ。...


寸鉄殺人
すんてつさつじん 短い一言で相手の弱点や欠点をつくことのたとえ。 すごい言葉じゃな(・з・)・・・若かりし頃、吾輩はとてもクチが悪かった。 普段さほど喋らんくせにボソッと言う言葉が凶器のように尖っていた。 意識的に尖らせてないのだから質が悪い。思ったままをクチに出すと尖っと...


水魚之交
すいぎょのこう とても仲がよく、離れがたい交際や友情のこと。 すいぎょのまじわり、とも言う。 因みに、今まで書いてきた熟語を全部記憶していて書いてる訳じゃないです(・з・) うっすらぼんやり「こんなんじゃなかったっけ」っていう程度の記憶で調べたりしてます。...


人事不省
じんじふせい 意識を失うこと。昏睡状態になること。 若い頃かなりショッキングな出来事があってタイトル通りになった事がある。 心と身体は別ではない。そんな事になったのはその時と数年後の2度。 起きたら現実を受け入れないといかんので起き上がらんようになるらしい。...


鴟目虎吻
しもくこふん 凶悪で残忍な人相のたとえ。 これは漢検一級の字ですな(。・з・)Google入力では全く変換できんかった。 「鴟目」はふくろうのような目つき、「虎吻」は虎のような口という意味。 ふくろうって・・・まぁるいめんめで可愛いイメージだがな(・з・)怖いか?...


雑然紛然
ざつぜんふんぜん 様々なものがまとまりなく入り混じっていること。 まさにうちの店内とこのブログの事(。・з・)雑然としとるわw 現実世界ではテーマを決めて、めさめさ凝った部屋作りしとったんじゃけど。 アイテムに限りがあるせいもあるが、どうも3Dの世界では苦手のようです。...