top of page

今日から俺は!!

  • rshitei
  • 2015年2月14日
  • 読了時間: 2分

名作です!コレ以上ないほどの名作!( ´∀`)

一応ケンカシーンも多いヤンキー漫画ではあるが、ほぼコメディ。

とにかく電車とかで読んじゃいけんヤツですわ。こっそり読むのキツイすわ。

この漫画で笑わん奴なんか見たこと無いっていうほど傑作ですわ。

連載開始時、ツレから「お前みたいな奴が出とるでww」と紹介されて読んだのがキッカケ。

主役の三橋クンが当時のオイラとそっくりだった(顔は違う←ワカットル)。

あー、このセリフ言うた事あるわ…これやった事あるわ…同じ事しとるわ…てのがいっぱい。

「卑怯・我儘・ずる賢い」が専売特許だという三橋くん。まさに自分を見とるようでした。

ちょっと伊藤くん気質も混じっとるらしいけど(・з・)

この漫画のキャラでお気に入りはやっぱ今井くんじゃろう。今井くん最高すぎる!

今井くんがおるけぇ面白さが倍増しとんよな。ある意味、今井くんが主役。最重要人物w

中野くんもなんか好きじゃ。あのキチ◯イさとKYさがあってもなんか憎めん子。

アニメ(OVA)版も良いよ。疾走感があってw また1から見ようーっと。

実写映画化もしとるけど(Vシネマみたいなもんかな)別の意味でウケる作品。

マンガがネ申なだけに批判多いけど、これはこれでw

新人さん使ってて、1はすっげー棒読みw ド素人感丸出しw

1→2→3、と見違えるほど演技が上達していく様を親のような目で見守ってしまう。

「あの美容院良いよな~」ってセリフが毎回出てくるけど、たったこれだけのセリフでも

パート1と3では雲泥の差です(。・з・) それと伊藤くんの髪が伸びていくw

アニメ版ED 僕らはファミリー

ケラさんですねえ。有頂天好きだった(*´ェ`*)・・・これはソロのかな。いや、有頂天ぽいな。

それにしても歌詞合いすぎ。合わせたんかっ!?

実写版主題歌 何でもありの17才

この歌なんか好きなんよねぇ(・з・) 飲み屋で歌ったら1人だけ知る人がおった思い出w

伊藤くん役の子は上手と思うが・・・

数年ぶりにインベを漁ったら(一応整理してるつもり・・・)出てきたタコちゃん。

なにこれ可愛い(・з・) てか、いつ誰がくれたんじゃろ・・・・・w

ガチャ品みたいじゃけど。心当たりはあるっちゃあるけど。その人もうSL来てないw

ごめんな。心当たりある人、ありがとう。また下さい←

たこら~

Comments


Second Life

  • sllogo.png

© 2014 by Zombie Noel

bottom of page